何気ない やさしさ・・
少し前の話なんですが
去年の6月 息子の結婚式の当日
早めに会場入りしましたので 会場内のカフェで coffee を

しばらくして 時間が気になり 店内を見渡すと 時計らしきものがないので
店員さんに時間をたずねたら・・
20才すぎぐらいの女性店員さんが 自分がしている腕時計をはずして
「 どうぞ お使いください 」 と おれが座っている テーブルの上に置いてくれました
ただ時間を教えてくれるもんだと思っていたので 少し驚きました
新郎の父として 少し緊張していましたが あとからジワ~っと
こころが温かい気持ちになって 緊張もほぐれました
そんな女性店員さんの 何気ないやさしさが嬉しかったです
この記事へのコメント
おめでたいこととはいえ、新郎の父は気を使うことも多くて大変だったことだと思います。お疲れ様でした。そういうときこそ、何気ない気遣いが身にしみますね。
私もそういう気遣いができる人になりたいです。
おめでたい日に嬉しい出来事
緊張感が心地よい緊張感に変わりました^^
みやさんと同じく 優しい思いやりのある
人間になりたいですね